4月14日 A面第一試合
担当審判 テール スコアラー 山本
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| ホーマーズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | |
| オペラオー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝利投手 玉井①
A面第二試合
担当審判 ホーマーズ スコアラー 加部
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| ストッパーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| テール | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
勝利投手 蓑輪 ②
A面第三試合
担当審判 ファンキーズ スコアラー 北野
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| ストッパーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| ビアーズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 2 |
勝利投手 広津 ①
A面第四試合
担当審判 ビアーズ スコアラー
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| ファニーズ | 1 | 2 | 0 | 1 | 2 | 1 | 7 | |
| ファンキーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手 須田 ① HR 佐藤(ファ二)①
4月14日 B面第一試合
担当審判 マリナーズ スコアラー 宮之原 英夫
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| R・モンスターズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| ブリンクス | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
勝利投手 吉井 ② 三塁打 横山(ブ)
B面第二試合
担当審判 ブリンクス スコアラー 立川
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| マリナーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| R・モンスターズ | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | × | 4 |
勝利投手 葛西 ②
B面第三試合
担当審判 アピテターズ スコアラー 岩澤
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| D・ライズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||
| ブリバリーズ | 5 | 2 | 1 | 1 | × | 9 |
勝利投手 吉岡 ① 三塁打 山本(ブ) HR 藤井(ブ)①
B面第四試合
担当審判 D・ライズ スコアラー
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
| ブリバリーズ | 7 | 0 | 1 | 3 | 2 | 13 | ||
| アピテターズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
勝利投手 丸山 ① 三塁打 田中(ア)
第三節を終えて
強風吹きすさぶ中で行われた第三節。注目のカードはB面第一試合、ブリンクス、リバー戦。
先手はブリンクス。伊藤の右中間へのヒットを横山が返しまず先制を奪う。
続く吉井が2点となる適時打で2点を先行。4回に1点を許すが後続をピシャリと抑え、
混戦模様の首位争いにチームをとどめた。
他試合はブリバリーズがWヘッダーを大量得点で2連勝。首位に
ストッパーズはWヘッダーを痛い2連敗。 全勝のチームがいない混戦のリーグ戦の幕開けだ。
提供・爺通信